人気ブログランキング | 話題のタグを見る

叶匠寿庵「七夕の乞巧奠」

先般からご案内させていただいております滋賀県大津市にある和菓子の叶匠寿庵の「寿長生(すない)の郷」で、6月20日に「七夕」をしつらえて参りました。「叶匠寿庵の乞巧奠」「七夕の食卓」「笹飾り」などで、翌21日から来場者にご覧いただいております。
特に「叶匠寿庵の乞巧奠」では、和菓子の原材料である小豆や葛、糸寒天などとともにお菓子の木型もお供えにし、豊作の願いと職人の技の上達の願いを込めました。
叶匠寿庵「七夕の乞巧奠」_f0206212_12482515.jpg

先人達はカタチは変われど、節供ごとにお供えをして神迎えをし、五穀豊穣や無病息災を願う行事を連綿と続け、日本の精神基盤を築いてきました。こうした想いをベースに丸山洋子は五感を研ぎ澄まし、先人達の声を聴き、現代に置き換えたらどういう設えが望ましいかと考え、寿長生の郷での七夕の設えをいたしました。
叶匠寿庵「七夕の乞巧奠」_f0206212_12491369.jpg

近江・大石の広大な郷山にある寿長生の郷は、緑豊かな大自然の中であり、自然からいただく恵みで私たちは生かされていると感じてしまいます。自然との触れ合いが縁遠くなった都会人は時折、こうした自然に触れることの大切さを改めて感じました。
叶匠寿庵「七夕の乞巧奠」_f0206212_12495625.jpg

7月7日の七夕当日、その寿長生の郷で「七夕の節供セミナー&お食事会」が開催されます。丸山洋子は七夕の由来や家庭で愉しむ「食卓の演出」「しつらえ」をお話します。また和包みの「折形」にも挑戦していただきます。お食事は叶匠寿庵が誇る郷の自然満載の「美山つづら弁当」をいただき、そのあとティーパーティーを愉しみます。お土産には、丸山の著作「日本のこころ」をお持ち帰りしていただきます。時間は午前11時から午後3時までです。
30人限定で、お食事代などすべてを含んで7000円(税込)です。
予約が必要ですので、ご希望の方はお早めに
寿長生の郷予約係077-546-3131にお申し込みください。

丸山洋子
by yokomaruyama | 2012-06-25 13:06