2019年 03月 11日
和のお稽古 上巳の節句
2月には「上巳の節句」いわゆるひな祭りをテーマに開催しました。
レッスンでは毎回、そのテーマに合わせたしつらえ実習があります。この日は雛流しのしつらえをおひとりずつ作っていただき、そのままお持ち帰りいただきました。
レッスン後は、直会ティータイム。ひな祭りの行事食であるちらし寿司を小さなお重にいれて。ノンアルコールの白酒もリキュールソーサーで召し上がっていただきました。
京都・長久堂さんからお取り寄せしたひちぎり。ひなまつりならではのお菓子です。
このシリーズは毎回ご参加いただく方もいらっしゃり、ありがたいです。スクールでもお節句の話はありますが、ここまで濃く、実習込みではできないので、スクール生のご参加の方にも楽しんでいただけたのではないかなと思います。ご家庭でも実践していただけていたら嬉しいです。
by yokomaruyama
| 2019-03-11 13:36
| サロンレッスン