人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上海テーブルコーディネートスクール

昨年のことですが、丸山先生が上海にあるテーブルコーディネートスクールの名誉校長に就任されました。この学校を作ったのは、数年前から通訳をつけて、日本に何度も足を運び丸山先生からテーブルコーディネートを学んだcocoさん。とっても綺麗な方です173.png綺麗なだけでなく、キャラクターも素敵で、お仕事もバリバリの上、母親業もこなすスーパーウーマン。
上海テーブルコーディネートスクール_f0206212_14041748.jpg


この度、3月に上海へ行き、1週間ほどのスケジュールで新しい生徒さんにテーブルコーディネートの授業を行いました。最初のご挨拶の様子。左は通訳のレイチェルさん。
上海テーブルコーディネートスクール_f0206212_14041653.jpg

テーブルコーディネート概論から実習まで、しっかりと。みなさんで一緒にテーブルも作ります。男性で学ぶ方も結構いらっしゃって、さすが国際都市上海!と思いました。
上海テーブルコーディネートスクール_f0206212_14041610.jpg

ティーの授業は、場所を移して素敵なティールームで。しっかりと色彩も含めて講義です。
上海テーブルコーディネートスクール_f0206212_14041643.jpg

講義のあとは、実際にアフタヌーンティーをいただきながらの実習も173.pngマナーやいただき方、もてなし方まで。生徒さんからもどんどん質問が飛び交います。
上海テーブルコーディネートスクール_f0206212_14041591.jpg



合間合間に、このようなフォトセッションの時間が必ずあるのが上海らしい。笑 スタッフ鈴木は側からみていて「オーシャンズ11か!」と心の中で突っ込みました103.pngこういうプロモーションをとっても大切にされています。やっている方は、時間はおすしハラハラするのですが、あとあと見るとこうしてプロの写真を残しておくのは大切だなと勉強になります。ちなみにムービーもありました。笑
上海テーブルコーディネートスクール_f0206212_14041615.jpg
上海テーブルコーディネートスクール_f0206212_14041651.jpg



ビュッフェテーブルも、実際に生徒たちがプレートやお料理を配置して、そのままビュッフェパーティーになります。パーティーの時間もやっぱり勉強。持ち方やマナーなどしっかりレッスンしました。
上海テーブルコーディネートスクール_f0206212_14140494.jpg

言葉は通じませんが、気持ちはめちゃくちゃ伝わっていることを感じました。最後はみなさんにディプロマを渡して、急いで空港へ!慌ただしい毎日でしたが充実した日々でした。coco,recheal、スタッフのみなさま、ありがとうございました。生徒皆様、頑張ってください!
上海テーブルコーディネートスクール_f0206212_14424993.jpg

by yokomaruyama | 2019-03-22 14:01 | テーブルコーディネート